イベント

2023お散歩ランチ日記①フルトシ/ソラリア西鉄ホテル銀座

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

今年はたくさん、ホテルの御飯を食べると決めました!!
人生3万日!笑
行動的にならなくては。

レストランFurutoshi

ホテルの朝食やランチがお得な事が分かったので、それ以来いろんなホテルのレストランを調べています。

今回は、『フルーツサンド』が有名なレストランFurutoshiに行く事に決めました!

詳細: ソラリア西鉄ホテル銀座 レストラン フルトシ - 銀座レストランFurutoshi (furutoshi-ginza.com)

私のお目当ては罪悪感ゼロの『お野菜パフェ』!

場所は銀座✨わくわくです✨

ソラリア西鉄ホテル銀座へ入り、エレベーターで2階にあがると、すぐにレストランです。

通された席の壁が一面「画鋲」が刺されていて、ちょっとビックリしました。アートなのでしょうか?笑

コースの内容

予約コース: 銀座Furutoshiのフルーツサンド&お野菜パフェ・パスタセット 

金額: 3,500円(税込)

≪お品書き≫
①本日のスープ ~ マッシュルームのポタージュ
②銀座Furutoshi季節のお野菜パフェ
③Pasta ~ 以下から選べます
      ・メカジキ 菜の花 からすみのアーリオ・オーリオ
      ・松坂牛や松坂ポークなどを使った自家製ボロネーゼ
④銀座Furutoshiのフルーツサンド ※コーヒーor紅茶付き

Furutoshiの一押しであるフルーツサンドに私がお目当てとしているお野菜パフェが付いてて、旦那さまのお腹も満たせるようにパスタも付いてるコースにしました。

実食!

①マッシュルームのポタージュ
濃厚なマッシュルームのポタージュスープでした!美味しい!!
ほのかなアールグレイの香りが添えられています。(たぶん泡の部分がアールグレイの正体)
クリーミィ―で温まるし、爽やかなアールグレイの香りでいくらでもイケる雰囲気です。

①マッシュルームのポタージュ

②銀座Furutoshi季節のお野菜パフェ
Cute!Cute!Cute!映えるし可愛い!!
パフェの中でもカラフルな方だと思います♡
下から「クッキー生地⇒安納芋のムース⇒にんじんのムース⇒トマトジュレ」の順に積まれてます。
上には「えんどう豆・ヤングコーン・赤い大根・こごみ・うるいetc」がお花のイメージで刺さっています。
トマトジュレはさっぱり、美肌効果抜群と聞いた黄色いニンジンのムースはクセが無く優しいお味です。
安納芋のムースは、このパフェの中で一番甘く感じた部分になります。が、お芋の甘さなのでくどくなく美味しいです。
上に乗っているお野菜は、どれもクセがなく苦みやえぐみなど無いのでそのままでも本当に食べやすいです。
そして全てがお野菜なので罪悪感ゼロ!むしろ身体に良さそう✨

②お野菜パフェ

③Pasta
私は『メカジキ 菜の花 からすみのアーリオ・オーリオ』を選択しました。
ガーリックオイルの優しいパスタです。
メカジキと菜の花がオイルに絡んで、ほんのりからすみを感じられてお上品なパスタでした。

③メカジキ菜の花カラスミのアーリオオーリオ


ちなみにコチラが旦那さまのセレクト『松坂牛や松坂ポークなどを使った自家製ボロネーゼ』です。
シェアして頂いたのですが、ゴロゴロとしたお肉が印象的でした。

③自家製ボロネーゼ


どちらのパスタも美味しいので、オイルかミートか好きで決定して良し!笑

④銀座Furutoshiのフルーツサンド
またまた映え~✨
フルーツサンドと言ってもサンドされてません。
フワフワのパンの上にクリームが塗られその上に綺麗にフルーツが乗っています♡
かなりの大きさがありますが、クリームも甘くないのでペロリと食べられます。
今の季節のフルーツはイチゴ・キウイ・ミカン・ブルーベリーです。
さらにピスタチオ・レモンのコンフィチュールが添えられていて、付けて食べるとさっぱりします。
〆に紅茶も頂きました。

④フルーツサンド

おまけ〜食後の銀ぷら

素敵なランチを終えて、お天気が良かったので銀座をプラプラしてました。

銀座SIXや三越でウィンドウショッピングしてたのですが、ハイブランド過ぎてあまり見ることろが無かったです。笑

唯一「ジョーマーロン」のハンドクリームが気になり、色々な香りを嗅いで、ライムバジル&マンダリン、ブラックベリー & ベイが素敵な香りだなと思いました。

コロンでは「アールグレー & キューカンバー」が人気で今は店舗在庫がどこにもなく、入荷の予定もないとの事で買えません。

ちょっとした最新情報を入手して銀座を後にしました。笑


 
 

-イベント
-