順調だと思っていた矯正生活が破綻していて、再生されるまでの消化試合記録です。
マウスピースでの食生活&装着時間(240日目~274日目)
消化試合期間中も記録は付けていたのですが、私の食生活見たい人います?笑
いらっしゃったらコメント下さい。別表で載せさせて頂きます!
この一ケ月、装着時間はダラダラしがち。
何故ならマウスピースがゆるゆるだから!
緊急来院時にアタッチメントを全て外してから31枚目のマウスピースをリテーナー代わりに付け続けるですが、アタッチメントがないから緩いんです。
-
-
インビザライン矯正日記~緊急来院~40代歯列矯正記録
アタッチメントとマウスピースのくぼみが合わなくなって来院した記録です。
続きを見る
戻らないようにするために装着はしますが動かしている訳じゃないので気分は盛り下がりです。
よってダラダラと外す時間が伸びてましたし気に出来ませんでした。
アタッチメントを外した翌日に激痛
アタッチメントを外した翌朝、いつも通りマウスピースしたまま口をゆすいでみたら上前歯激痛。
最大にしみてる様な痛みでした。
冷たいお水で口をゆすいでしまったからなのか原因は分かりません。
ただ口からダラダラとよだれが止まらないほど痛かったです。
この痛みは数秒の後、小さくなり治まりました。
虫歯?とも思ったんですが昨日歯科で診てもらったばかりなのにと思い直しました。
痛みも知覚過敏に似てる気がしたので、それ系なのかなと。
少し様子を見る事にしました。
その日の夜マウスピースを外して食事をする前に、お湯で口をすすいだところまたもや激痛。
またもやよだれダラダラ。
しかし今度は下の前歯。
場所は異なれど痛み方や痛みの程度は同等。
これも数秒で治まりました。
お湯の温度が高かったから?
一応WEB相談で『冷たいモノ・熱いモノ』で一瞬激痛が起こる旨を相談してみました。
回答は『かみ合わせで起こるモノかもしれない』との事でした。
一瞬で治まるし、しばらく様子を見る事にしました。
※歯科医院側は耐えずにご来院くださいとの事でしたが。
様子見した結果、その2回だけで以降に痛みが出る事はありませんでした。
40日間同じマウスピース
31枚目のマウスピースは約40日間装着していました。
31枚目を付けてからアタッチメントが合わない事を連絡して緊急来院。
そこで診療して頂き、新しいマウスピースのシミュレーションを作成して頂き、インビザライン社へ作成依頼して頂く。
この期間が約1カ月。
仕方のない期間なんだと思います。
ですが同じマウスピースを40日も付け続けていると・・・・
マウスピース汚い。
私は洗浄に超音波洗浄機を使用しています。
-
-
インビザラインのお手入れは超音波洗浄機がオススメ!40代歯列矯正生活記録_マウスピース6枚目~42日目から49日目までの日記
矯正日記第6弾。
今回はほぼバイオフイルムを剥がすと噂の超音波洗浄機の記録です。続きを見る
マウスピース磨く様に歯磨き粉も用意しています。
が、10日超えたあたりからキッタナ!!
本当に汚すぎてお見せ出来ないです。
まず全体的に黄ばんでくるんです。
汚れではなく素材が変色してるんだと思います。
洗っても落ちないです。
そして汚れも落ち辛くなっていきます。
歯を磨いてから装着してるマウスピースなのに、白っぽいよごれカスの様なものが付着してました。
歯ブラシで磨くと大まかには取れますが、細かい隙間白い汚れが付着したまま。
気持ちが悪いと歯間ブラシで丁寧にマウスピースを磨きました。
これって自分の歯での汚れが貯まりやすい箇所なのかなと思い、その部分を念入りに歯間ブラシするようになりました。
良い心がけ!
それと同時に歯ブラシで磨くだけだと6割くらいしか汚れが落ちていないのかもと思うようになりました。
丁寧に洗浄してるけど、早く新しいマウスピースにしたいです。
だって洗浄しても薄汚れてるんだもん。笑
変わる生活習慣
この期間はチューイも加速もお休みと伝えられました。
1度注意を受けてから暇さえあればチューイを噛んでいました。
-
-
インビザライン2度目の調整日(クリーニング&ディスキング)~40代歯列矯正記録
2度目の調整日は最初から最後までモヤモヤする内容でした・・・
続きを見る
朝起きて口ゆすいで(朝歯磨き)して白湯飲んでからチューイ。
30分くらい噛んでました。
お昼ご飯食べて歯磨きしてからのチューイ
1時間くらい噛んでました。
夜ご飯食べて歯磨きしてからのチューイ。
ドラマ見たりゲームしたりで2時間くらい噛んでました。
コレがなくなり楽ちんに・・・
せっかく習慣になっていたのに止めてしまいました。
復帰する時、辛そうだな。
加速も上下で8分の時間を取られてました。
朝の8分って大きいですよね。
私は朝にお風呂に入るタイプなのでお風呂上りのスキンケアで浸透時間を利用して加速してました。
スキンケアまで終えたら加速を加えて、お昼ご飯の準備と水筒準備。
加速を終えたらメイクに入る。
化粧水と乳液が肌に馴染むに丁度良き時間でした。
でも加速をしないならしないで楽ちんです。
こちらも復帰が大変そうかな・・・
小休止40日間のまとめ
- アタッチメントを外した翌日に原因不明の激痛が2度おきた。
- マウスピースは10日間過ぎたころから変色しだす。
- マウスピースを長期使用すると汚れが落ちにくくなる。
- アタッチメントが無い状態でのマウスピースはゆるゆる。
- 生活習慣は楽な方になら、すぐに戻れる。
最後に歯列のお写真並べます。
口の中のアップで少しグロイので苦手な方はココでサヨナラ!!


下の奥歯の広がりがだいぶ治まってる✨
でもその代わりにブラックトライアングルがすごくなってる💦