ひとりごと。

わんわんパニック~犬が突然前足を痛がる素振りしたの巻

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

今年8歳になる愛犬が行動異変を起こした記録です。

三連休初日いつも通りのワンコ

我が家の愛犬まるくんは、今日も元気です。

私たちがちょっとした外出(コンビニ)等へ出掛ける時も、『僕も行きます!!僕も行きます!!』と飛び跳ねてぎゃおぎゃお騒いでいます。

自分も連れてってくれアピールが激しく、お出かけ前に玄関先で「ハァハァ」言いながら舌出してバテ気味に。笑

御飯もがっついてモリモリ食べるので体重増加が心配です。

いままで大きなケガや病気も無くて、本当に健康優良児です。

三連休初日も朝から暴れまわって家中駆け回って、私が外出する時はぎゃおぎゃお騒いでました。

私は病院へ行くため旦那さまに病院まで車で送ってもらったのですが、その時にも大はしゃぎしてまるくんは付いてきました。

帰り道も元気いっぱい

私の病院が終わり買い物を終えたので、旦那さまに車でお迎えに来てもらいました。(どこでも来てくれる優しい旦那さまです)

その時もまるくんは付いてきていました。車の中ではしゃぎまくっていました。窓を開けてあげると顔、いや上半身を乗り出して、箱乗り状態・・・。危なっかしくて困ります。

帰宅して夕飯の準備をしてる時も、おもちゃを振り回して遊んでました。

こっちがげんなりするくらい元気です。

突然の異変

夕飯の支度が整い、少し早いですが食べ始める事にしました。この日のメニューは簡単なあえるパスタシリーズ。

私たちが食事をしている時は、比較的大人しく待っているまるくん。

食事中、旦那さまにまるくんのお水入れにお水が入っていないんじゃないかと言われて、毎朝変えているのに、そんなにお水を飲んだのかと思ったのですが、ちゃんとお水は入っていました。

これは旦那さまの見間違いでした。

が、次の瞬間に『まるが足引きずつている!』と旦那さま。

ん?さっきまで元気に走り回ってたけど??

見てみると、右前足を上げて震えています。

えっ?ナニコレ?どういうこと??

遊んでて骨でも折っちゃったの??

すぐに洋服を脱がせて、歩かせてみると、まともに歩けません。

よろけて腰からドスンと座って震えてます。

いや、ナニコレ?見たことない姿にパニックです。

震えてるし、歩けないし、立ち上がってられない?

全身を触ってみるけど、素人には折れてるのか何なのか?痛いのか何かも全く分からず・・・

旦那さまに『病院連れていく?』と言われて時計を見ると18時20分。

掛かりつけの動物病院の診療は19時まで、様子を見てると病院が閉まってしまう。

日曜祝日が休診なので、今行かない掛かりつけには火曜日まで行けないです。

即決で病院に直行しました。

動物病院への道中

動物病院へ向かう途中、受付時間に間に合わないかもしれないので電話を入れました。

症状と名前を告げて今向かっていますと告げました。

で、車の中にてまるくんの状況はと言うと・・・

あれ?震えてないし、普通に歩いてる?車の中で狭いので良くは分からないのですが、どこも痛くなさそうな?

あれ??治ってる?笑

旦那さまと病院へ行くのやめようかとも言ったのですが、慌てて病院へ電話してしまったので、すっぽかすのも良くないしという事でそのまま病院へ。

到着した院内は閉院間近の時間帯のため、誰も居ませんでした。

待合室でまるくんを歩かせてみると普通に歩いています・・・

むしろ走って跳ねています。病院はまるくんにとって怖いところなので落ち着きは無いですが、何ともなさそうです。

診察の順番が来た元気な犬

元気に歩き回っているまるくん、診察室からお呼びが掛かりました。

先生にどうしましたかと聞かれ『今、元気そうなんですが・・・』

家での、右前足を庇う行為と普通に歩けなくて震えてたことを伝えました。

先生には全身くまなくチェックしてもらい、緊急性はなさそうだとの事でした。(どこかが折れてるとか病気の可能性は低い)

考えられる可能性として、遊んでいてぶつけて痛がっていた(人間が足の小指を角にぶつけた時のような)とか痙攣をおこす前兆とかあるそうです。

また病院に来ると平気なフリをする子もいるそうです。(病気じゃないアピールで帰りたがる子)

今後、また同じような事が起きたら動画を撮っておいて下さいとの事でした。

30分程度で治るようなら、緊急性は無いので何かの機会がある時に動画を見せてくれれば良いですと言われました。

いつも冷静な旦那さまも、今回は焦っていて動画を撮る余裕がありませんでした。まるくんの事となると二人で焦ってしまいます。

どんなときも冷静さを欠いてはいけないのだと猛省しました。

帰宅して夕飯

家に着くと20時近くになっていて、まるくんの夕食の時間もとうに過ぎていました。

帰ってすぐに御飯を出してあげると、いつも通りモリモリ食べてました。

あの行動はいったい何だったのでしょうか??

でも先生に見て貰って何ともない事も確認できたので良しとします。

私たちの夕飯のパスタは、お弁当の横に付いているパスタぐらいカピカピになっていました。笑

本当に何ともなくて良かったです。

-ひとりごと。
-