はぁ?いってえいってえいってえわ
あなたが思うより激痛です
眉下の針脱毛の決断
私は眉毛が結構立派なタイプです。
書き足すことより、抜いてたりカットしたりすることが多いです。
私がアムラー世代で細眉時代を生きた経験からから、眉を生やす事をあまり良いと思えません。
なので常に、抜く・カットするのお手入れが発生しています。
眉と眉の間も何もしないと繋がってしまうくらい濃かったのですが、
全身脱毛で3回、顔脱毛で1回、計4回、顔に医療用レーザーを当てたらだいぶ少なくはなりました。
が、眉下はレーザが当てられないです。
当てるの危険!
なので45歳になっても、眉下は毛抜きで抜いていました。
でもでもでも、歩み寄ってくる加齢・・・
老眼の足音がコツコツと寄ってくる。
いやー!!!
最近、メガネを使用していると近くが見えにくい。
このまま老眼が進行していくと、自分で眉下の毛を抜く事が出来なくなるかもしれない。
まぁ実際は拡大鏡とかもあるし、老眼鏡とかもあるから抗う事も出来るかもしれませんが。
でも眉の下の毛を永久脱毛してしてしまえば、毛の処理の時間も短縮出来るし、自分で見えなくなってしまってもお手入れ不要でグッド👌
未来への投資と思って、眉下の脱毛を決断しました。
針脱毛はクリニックを検討
針脱毛について検討していると、意外と色んなところで対応していました。
(レーザーと比較すると圧倒的に少ないですが)
大きく分けると「クリニック」と「サロン」で検討することになりました。
私は「クリニック」を選びました。
検討中に最初に目が行くのは「価格」でした。
場所によってかなり違うので、やはり安いところに惹かれがちでした。
ですが私は次の観点からターゲットを「クリニック」にしました。
①施術まえに血液検査がある
針脱毛を行う前にクリニックでは必ず血液検査があります。
検査結果で異常が見つかると針脱毛は行えません。
《検査項目》
1:HIV
2:梅毒
3:B型肝炎
4:C型肝炎
血液感染の代表的な項目の検査があります。
針を刺して行う施術なので万が一がありますので検査していただいた方が安心です。
②自分専用の針がある
針脱毛で絶縁針を差し込むのは「毛穴」です。
理論上は怪我しませんし、皮膚を貫通して血液が付着することもありません。
が、人が針で表皮の小さい毛穴に刺してるんです。
間違いだってあるかもしれません。
超心配性の私は自分専用の針を用意してくれるクリニックを選びました。
自分以外は使用しないので感染症リスクが激減します。
安全第一!
針脱毛は、毛穴に絶縁針を刺して、通電させて毛根周辺のみにダメージを与えて永久脱毛します。
つまり理論上では針が刺さるのは毛穴なので傷を付ける事はありません。
ですので、理論上は血液感染症を蔓延させたり、注射針のように使い捨てる必要はありません。
でも針で表皮をさして訳だし、お裁縫してても針を突き刺すことあるし衛生管理の観点から、血液検査と針の使い捨ては必須かなと思いました。
針脱毛のお見積り
施術内容 | 金額 |
採血 針脱毛感染症 | ¥5,500− |
針代 1本 | ¥4,000− |
ニードル脱毛 20本まで | ¥10,000− |
ニードル脱毛 1本追加 ✕ 60本 | ¥30,000− |
私は眉下の飛び出している毛と眉間の間の毛のみの対応なのでざっと見た感じで50本から100本との事で中間の80本で見積もりが取られました。
分かりにくいんですが、要するに1本¥500‐で針脱毛が出来るという事です。
カウンセリングの担当が子犬系男子で、明らかに新米の男の子。
ベテランのちゃんみー。さんからすると、本当にまどろっこしい接客でした💦
※私がホルモン治療薬を飲んでいるので、それが何かをネットで調べてくださいって言われたんです。←客に調べさせるってある??
この日は婦人科の後に来てるので、薬の処方の紙だしても分からず、結局医師が来るまで回答分からず☹️
注意点1:最初の採血検査から2ヶ月以内に初回施術を行わないと、検査が無効になり採血からやり直しになる。
注意点2:ピコトーニング施術後は2週間空けないと針脱毛が行えない。
針脱毛施術後は1ヶ月空けないとピコトーニングが行えない。
これをメモして覚えて下さいって言われました。
私のこと何歳だと思ってんだ???
その日は、ピコトーニングしてから針脱毛のカウンセリングに来ていました。
なので2週間後に針脱毛の予約を取って、それが取れたなら血液検査して、異常がなければ施術の流れにしたい。
なので子犬系男子に「院内でネットが繋がらないから2週間後の昼間に針脱毛の予約をしてきて頂けますか?予約が完了したら血液検査の支払いを行い本日検査します。」と伝えると「僕、確認してきます」って走って行った。
なんで私が指示してるのだろう・・・
でも上手く行ったので良しとする。
この日は採血をして帰宅しましたのでお会計は¥5,500−のみです。
結果は1週間程度で分かり、問題がない場合は何も連絡が来ないので次回の予約日に施術に行けます。
針脱毛
血液検査の連絡が来なかったのでOKという事です。
いざ針脱毛!!
カーテンで仕切られた個室に入り、手鏡と白い眉描きを渡されて、脱毛したくない部分を囲って下さいと言われました。
際まで攻めた感じにしたくなかったので、大まかにぐるりと眉を囲いました。
その後はベットに仰向けで、背中に対極板を入れられました。
ひんやりします。
目の辺りにガーゼを置かれて施術開始です。
これが激痛!!!
針刺すのも痛し、ビッと音がなって電気が流れるのも痛いし、反射で涙出まくり💦
とりあえず深呼吸して耐えるんですが手汗が止まりません💦
1本ずつ毛穴に刺していくので、決してペースは早くないです。
ジワジワと痛いです。
途中で本数を聞くと22本終わったとのことでした・・・
カウンセリングで80本と診断されていたので、おおよそでも半分もいってない。
耐えられない。。。
痛くて無理なことを申告すると、「笑気麻酔」を追加することが出来るとのことで追加しました。
笑気麻酔はやったことないし体験の意味も含めて追加したのですが、結論から申し上げると痛みは消えません。笑
なんて表現したら良いか・・・
鼻から吸って深呼吸を数回繰り返すと、ふわふわとした感覚になります。
頭がボーッとして意識はあるし会話も出来るけど、なんかあんまり考えたくないみたいな?←語彙力低め
笑気麻酔をしても針を刺される感覚も痛いし、電気が流れる感覚も痛いです。
ただ恐怖感?のようなものは薄れるので、「痛いんだけど、カモン!」という気分で受けられます。
施術内容 | 金額 |
笑気麻酔 | ¥3,300− |
麻酔テープ | ¥550− |
痛みはあるのに3,300円・・・
もし次やるなら「麻酔テープ」を使ってみようか?
麻酔テープは、テープを貼ってから時間を置くので予約時に追加しておくのがベストとの事でした。
Before After

施術後すぐのアフターなのでかなり赤くて腫れています。
ですが、はみ出ていた毛はすべてなくなりスッキリしました。
赤みと腫れも数時間で引いて、気になりませんでした。
めっちゃ痛いけどかなりきれいになりました✨️
《本日のお会計》
施術内容 | 金額 |
針代 1本 | ¥4,000− |
ニードル脱毛 20本まで | ¥10,000− |
ニードル脱毛 64本 | ¥32,000− |
笑気麻酔 | ¥3,300− |
合計 | ¥49,300− |
針脱毛のまとめ
①圧倒的に痛いです。
針刺して電気流しているので当たり前なんですが、かなり痛い。
麻酔なしでも出来ますが、何かしらの麻酔をした方が私は良いと思います。
②圧倒的に価格が高いです。
なんだかんだで5万近いです。
レーザなら全身脱毛(顔+VIO)が出来ちゃう価格です。
③施術時間が長いです。
毛穴に針を刺して電気を流し、引っ張って1本ずつ抜いているので84本でも1時間以上掛かりました。
(途中で笑気麻酔を追加オーダーしたせいもあるのかも)
④1回目で満足度が高いです。
電流を流して抜いた毛とは、その場でサヨナラなので二度と生えてきません。
抜いているので瞬時にツルツルで、仕上がりの満足感は高いです。

毛には毛周期があり、針脱毛で抜けるのは「成長期」の毛だけです。
また生えてきたら針脱毛しないと行けないのですが・・・正直、痛いのでもうやりたくない😭
でも眉の下は他に方法がないので麻酔を駆使して頑張るしかないかな?
また毛が生えだしてから考えることにします。