イベント

【ライブ】初めての氣志團〜2個上の先輩はカッコいい!

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

「シン気志團現象」 初参戦✨️
ファンじゃなくても楽しめる、ノリのいいライブでした。

会場はヤンキーのたまり場

今回の「シン気志團現象」はどこの会場も市の施設みたない比較的小さめの会場で行われます。
私が参加したのも市の施設で最大でも1400人くらいの会場でした。
田舎の会場なので駐車場が広く、私たちも車で会場へ向かいました。

着いてビックリ!!
そこはヤンキーのたまり場の様でした・・・・

※イメージ図

特攻服にリーゼント、サングラス。綾小路翔がタクサン💦
女の子は種類が分かれていて、特攻服の人、セーラー服のヤンキー、ゴスロリチックな衣装にヤンキー要素。
皆さん、とっても気合が入ってました。

私は、若干ヤンキーが怖くてビビってました。w
普通の服装?でもヤンキー感が出ていて・・・(特攻服じゃないだけでガラの悪そうな人たちがする服装)
私、めっちゃ普通の服装で、ほぼノーメイク。。。。
気合が違い過ぎて、恥ずかしくもなりました。w

ライブは文化祭

文化祭と表現するとチープに感じてしまうかもしれませんが、親近感の湧くライブという感じでした。
気志團のメンバーは、ずっとふざけてるww

私は失礼な話ですが、気志團の曲をほとんど知りませんでした。
そして予習もしないで当日に挑みました。
が、それでもとても楽しめました!!

やはり文化祭に近いものがあったからだと思います。
知り合いのヤンキーの先輩が文化祭でイベントやるのを見に来たみたいな感覚です💡

曲は知らないけど、ノリのいいリズムとループと分かりやすい歌詞で親しみやすい。
知らなくてもすぐに身体が反応するような感じで
「同じアホなら踊らにゃソンソン」って言葉合う感じです。

唯一知っている「One Night Carnival」は私もコッソリ踊ってました♡

地元愛

気志團はコンセプトがヤンキーだからなのか地元を愛してくれますw

アンコールのコールしてないのにアンコールで出てきてくれました。
アンコールとか大変だろうから、その前に出てきたってw
面倒な事は全部、俺らに任せてって言ってました。←かっこよ✨️

アンコールには何故かエプロン付けて出てきてました。
今回は厚木だったの「あゆコロちゃん」の真っ赤なエプロンw

早乙女光さんが大太鼓もってステージを駆け回っていたのですが、その大太鼓にはあゆコロちゃんのぬいぐるみがついてました。

やっぱりヤンキーって地元愛強いんだな。
これは完全に個人の見解ですが、私の友人の元ヤンたちも地元に残り地元を愛し、地元の祭りに熱心ですw

そして、そのエプロンとぬいぐるみは、参加者から抽選でプレゼント✨
全員分の半券の入ったボックスからくじ引きされて、その場で当選発表。
この演出、目の前でやってくれるのでドキドキが止まらない!!とても楽しい!!

エプロンもぬいぐるみもメンバー全員のサイン入り。
このサイン、その場で書いてくれてる!!

ファンにはたまらないサービスですね❤

カスタマーファースト

本当にファンに寄り添うライブでした。
エプロンとぬいぐるみ以外にもタオルを投げてたり、いろいろばら撒いてましたw

最後には写真を撮らせてくれました✨️
写真を撮る時間を設けてくれています。

一番うしろの席だったけど、なんとなく写真撮れました。
ピースしてるの可愛い٩(♡ε♡ )۶

何度も繰り返し言ってたのが「お前らは俺らの2個下の後輩」
本当に後輩思いで優しくて面白い先輩たちでした。

全席でも1,400人くらいで一番うしろの席でも肉眼でアーティストが見えてしまうような会場。
正直「氣志團」には小さい会場だと思うのですが、最高のパフォーマンスを見せてくれました!!

距離の近いライブなので親しみやすくて、これは好きになっちゃいます♥

あっ帰りにオールフリーのビールを配ってました。
なんでライブで無料配布してるのか謎だったけど、よい思い出になりましたよ。

-イベント
-